新潟県上越市の統合失調症当事者会を作ったよ!

「上越とうしつピア」メンバー募集中

詳細はこちらから

認知機能障害とつきあう

2022年5月に再発してから、一番悩まされているのが認知機能障害です。

  1. 記憶力の低下(長い工程のことが覚えられない)
  2. 失語症(言葉が出てこない時がある)
  3. 複雑な状況を説明しにくい
  4. 文章が読みにくい(新聞、本を読むのに時間がかかるし頭に入ってこない時がある)
  5. 言い間違えがある
  6. 脳が混乱して、相手の言葉に引きずられたり、切替ができなかったりする

今もとても心配していて、これが全部よくなれば、心配なく働けるし生活できると思うのですが、なかなかできません。

脳には運動がいいとのことなので、毎日散歩をするほか、BDNF(脳由来神経栄養因子)を増やすためにカマンベールチーズを食べたり、山伏茸パウダー、ムクナ豆パウダーを飲んだり、毎日脳トレをしたり、そもそも統合失調症をよくするためにナイアシンを飲んだりしているのですが、今のところ目立った改善はありません。

入院時の8月に受けた知能検査はとても低く、下がっていたことにショックを受けました。

その後、インターネットで受けた検査では平均以上だったのですが、また病院で検査を受けようと思っています。

前向きに、今後の経過を観察していこうと思います。

ちなみに大人がIQを高めるには、以下があるそうです。

これをやるだけでもリハビリになるかもしれません。

 積極的に読書する

 適度な運動習慣をつける

 瞑想を取り入れる

 隙間時間に脳トレを取り入れる

また当事者の方々からは認知機能が改善した例や具体的な方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いします。

 ↑この記事を見てかなり励まされたので貼り付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました