
人と話しても、面白いことが特に言えなくなった。
前はキレキレだったのに、今はただ、ぼんやりしているだけの人だ。
人の話もうまく聞けなくなった。記憶力が悪いから一度新しいことを聞いても覚えられない。それでもなんとか人と接している。今は周りが病気か障がいの人ばかりなので、病気の話は日常茶飯事だ。ただ作業所に行くと作業に集中して、世間話も病気の話はしないので、それが気分転換にはなっていると思う。
おしゃべり好きだった昔の私はもういない。そう感じる。今は人と話してもすぐ疲れてしまう。楽しい気持ちもあるけど、それ以上に緊張したり疲れたりしてしまう。本当に話題が思いつかないからだ。
私は人とこれからどんな話をしていくのだろうか。
長く話せなくても、うまく説明できなくても、ゆっくりと自分について語り、人の話を受け取ることができる人間になりたい。
コメント