障がい福祉サービス 4時間利用しました 今日は作業所を4時間利用した。いつもより朝も早かったし、お昼ご飯を持って行ったので、とても緊張した。作業はテリーヌ製造をし続けた、自分なりに精一杯頑張った。帰りの送迎車のなかでは管理者さんと話し込んでしまった。仕事が遅い、被害妄想が出るとい... 2025.09.23 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 他人の希死念慮を聞くこと 作業所の利用者の希死念慮を聞くことがあった。「私なんかいなきゃいいのに。死にたい、消えたい」そういう人に私は何もいい言葉を伝えることができなかった。聞いただけでぐったりと疲れてしまった。消えたいならもう消えてもいいんだよ、そう思ってしまった... 2025.05.13 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 土曜日の作業所3時間 今日は土曜日だったが、開所日だったので、作業所に行って3時間作業してきた。いつもより1時間多かったけどすぐに終わった。今の自分なりによく頑張ったと思う。作業は色々あって全て楽しかった。1時間ごとに休憩をとれるのはかなりありがたい。通所前は行... 2025.05.10 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス アポアンの食事は美味しい 今日は福祉交流プラザにピアサポーター講座を受けに行った。朝起きるのはとても面倒だったけど、どうにか頑張った。正直ランチを楽しみに行ったけど、やっぱり美味しかった。今日はお勉強みたいなものはなく、ずっとグループワークだった。なんとなく当事者間... 2024.10.05 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス メンタルの浮き沈み Mental ups and downs 昨晩は一人でスタバに行った後、すぐ家族でラーメン屋に行ったのだが、スタバでおさつフラペチーノを飲みモンブランを食べたからか、味噌ラーメンを頼んだけど全て食べられなかった。ラーメン屋は繁盛していて人がいっぱいだったので私は被害妄想が出て具合が... 2024.09.06 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 回復しない日々 Days that don’t recover 今日は無理やりB型に行ってきた。本当は行きたくなかったけど父親に「B型いかないなら東京に行くな」と言われて、無理やり行ってきた。なぜ私はB型に行きたくないのか?障害者として位置づけられるからそれが嫌なんだと思った。職員も他の若い利用者と私で... 2024.07.26 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス B型作業所に通所すること Attending a Type B office for continued employment support 私はB型作業所に通所している今の自分に誇りを持っている。脳に障害を抱えながら、よく働いていると思うからだ。今日は以前大好きだったトイレ掃除をした。私はカフェで働いていた時からトイレ掃除に力を入れていた。妄想が広がった急性期にも、東京の区役所... 2024.07.16 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 働く気がない not willing to work 今日はB型だった。やる気のない私はもう働く気などなく、掃除もドライフルーツカットもゆっくりやろうと思っている。なぜか太ももの筋が痛くなってしまうので、しゃがみ込むのも大変な状態なのが今だ。B型では人間関係で気になる点はあったけど、適当にやり... 2024.06.12 日常障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 少しでも働くWork a little 今日もB型に通所してきた。皆でナッツのカットをした。少しずつチョコレートにかかわる仕事ができているのは嬉しい。昨日今日で2,000円は稼いだ。カフェ代にほとんど消えてしまったが。少しでも働けることが嬉しくて仕方がない。自分の行動が良質で高級... 2024.06.06 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 働くということ What it means to work 今日はB型本利用1日目で、近所のカフェ兼本屋まで送迎してもらった。今日の仕事はドライフルーツを切る作業、立ち仕事はやっぱり疲れるのか30分、40分経ったら立ち眩みしてしまった。だけど職員さんたちはそんなこともあると言ってくれた。体力がどんど... 2024.06.05 障がい福祉サービス
アート ピアサポート講座に参加してきたよ I attended a peer support course Facebookに投稿した内容をブログにも転載します。相変わらず陰性症状はありますが、支援員さんに誘われたことをいいことに、精神疾患を抱える人のためのピアサポート講座に参加してきました。計3回で今日は1回目でした。最後まで参加できるか不安な... 2024.06.03 アート障がい福祉サービス
障がい福祉サービス B型体験3日目 寝起きが本当に弱い。うなされたりして、ずっと寝てしまう。また人間関係の被害妄想で、何かあると全て自分のことを言われているのではないかという気になったりもする。自分は誰からも好かれていないのではないかという気がしてしまうことがよくある。そんな... 2024.05.17 日常障がい福祉サービス
障がい福祉サービス ポジティブ三行日記をつける B型の体験二日目もなんとか終わった。寝起きはもう行きたくない、休みたい、と思っていたが、コーヒーを飲んでなんとか始動。掃除をしてあっという間に2時間くらい時間が経った。今日は体験は私一人だったが、職員さんたちと話ができたのがよかった。職員さ... 2024.05.15 日常障がい福祉サービス
障がい福祉サービス ガソリン代の助成申請に行ったよ 新潟県上越市は精神障害手帳2級、1級を持っている人にタクシー券かガソリン代を1万9千円分助成してくれる。申請しないと助成してくれないのは面倒くさいが、何もないよりはいいということで申請してきた。私が窓口まで持っていた父の車の車検証のコピーは... 2024.05.10 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス B型の体験に行ったよ B型事業所の体験に行った。まだできたばかりの事業所だから何もかもが新しく、新鮮味を持って作業をすることができた。今の私は人とかかわることがリハビリのようなものだから、休憩中やお昼休みに人と話すことが刺激的だった。オンラインでなく対面だという... 2024.05.09 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 訪問看護と 今日は11時から訪問看護で、支援員さんも来て、父親とともに四者で話した。やはり今の私は状況説明をするのが下手だなと思った。頭が回らないのだ。人の話を聞くのも下手になっている。訪問看護の看護師は私がA型を辞めたことはあまりよく思っていないよう... 2024.05.01 障がい福祉サービス
障がい福祉サービス 地活のお茶会見学 ずっと行きたいと思っていた地元の地域活動支援センターの土曜のお茶会にやっと行けた。お茶会といってもコロナ禍の影響で地活でお茶を出すことはせず、各自で飲み物を持ってきて飲むスタイルになっているらしかった。今日は、市にお願いしている障害福祉サー... 2024.04.20 日常障がい福祉サービス
好きなことや夢 文化的な最低限度の生活 生きる権利と言われるが、やはり、ただ生きるだけでは不十分ではないだろうか。やはり、どう生きるかが重要なのだと思っている。私がそうだからだ。ただ呼吸をしているだけでは飽きてしまってどうにもならなくなるからだ。今の私には、憲法が保障する文化的な... 2024.04.03 好きなことや夢障がいや病気について障がい福祉サービス
好きなことや夢 地域活動支援センターに行きたい 外に出られなくなってしばらく経った。たまに買い物やカフェに行くくらいだ。朝もなかなか起きることができない。こんな状態だから、私は行きたいと思っている地域活動支援センターのお茶会に行けずにいる。行きたいのに、朝が無理で足を運ぶことができない。... 2024.03.26 好きなことや夢日常障がい福祉サービス
障がい福祉サービス A型利用、2ヶ月経過 今日でA型を利用してちょうど2ヶ月経った。毎朝起きるのが苦手でギリギリまで寝てボサボサの頭で顔も洗わず利用しているが、こうして今日まで続けられたことがとにかく誇らしい。私は病気の中でしたことは通常の10倍くらいの価値があると思っている。これ... 2023.09.18 障がい福祉サービス