料理 美味しい料理 今日はデザミアンティムという地元のビストロにランチを食べに行った。とても美味しかった。美味しいものを食べると幸せな気分になる。私はまだ生きていてもいいんだ、そう実感できるようになる。ちょっとしたご褒美を食べて気分を高めて、これからも進んでい... 2025.09.27 料理
料理 外の世界に触れる 今の私は常に自分の世界に閉じこもっている。動かない頭でできることは少ない。健常者の時のようには自由に動けない。だからフットワークも重くなった。私は変わった。だけど今日は重い腰をあげて朝から映画を観にいき、久々の映画館での時を過ごすことができ... 2025.08.21 料理
料理 味わうイタリアンピザ 今日はトラウマ治療第7回目だったので、新潟市にむかった。父親のように思っていた恩師と約束して、昼食をお気に入りのイタリアンで取った。いつもはパスタを頼んでいるが、今日は道中ピザが食べたい気分になったので、思い切ってピザを頼んだ。とうもろこし... 2025.07.31 料理
料理 木曜日に夕食を作るということ 木曜の夕食を作るようにして、3ヶ月くらいは経ったと思う。料理を作った方がいいと思い始めて、カレーやシチュー、肉じゃが、グラタン、ハンバーグなどを作ってきた。作ることは生きることだと思う。下手くそでも作れるととても嬉しくなる。両親が食べてくれ... 2025.07.24 料理
料理 祝・運転免許更新 七味唐辛子をそえて今日は朝早くから起きて、運転免許センターに行って免許の更新をしてきた。病気の関係があり、心配があったが、確認してもらって、問題なく更新することができて、本当によかった。診断書のことだけでなく、私は1時間の講習もきちんと受け... 2025.07.10 料理
料理 自分を大切に なんとか形になったグラタン。次はもっとうまく作りたい。今日は夢に離れた友達が出てきてくれて、いい夢をみることができた。とても嬉しかった。訪問看護の日で、11時からだったので、眠い目をこすり準備をした。訪問看護の人からは「とにかく自分のペース... 2025.05.29 料理
料理 病後、はじめてのハンバーグ作り 今日は通院日で主治医と話をして注射を打って帰ってきた。主治医には、将来障害者雇用で働けるか?と聞いたら、十分働けるだろう、と言ってもらい、嬉しかった。主治医は私の日常をみている訳じゃないけど、それでも主治医からの言葉は大きい。私は自信を持つ... 2025.05.08 料理
料理 肉じゃがを作った 今日は肉じゃがを作った。カレーより水分調整と味付けが難しかったが、美味しく作れた。父親自家製の緑の絹さやも茹でて彩りにした。じゃがいもは新じゃがを使ったので皮は剥かなかった。糸こんにゃくはちゃんとゆがいた。圧力鍋で10分くらい煮込んだらじゃ... 2025.05.01 料理
料理 自分を讃える 今日はカレーと味噌汁を作った。木曜日は通院や訪問看護のことが多いので、作業所は休みにしていて、夜は時間があるので、やってみることにした。カレーは材料を切るだけだったので簡単に作れた。以前は米を研ぐだけ、材料を切るでもものすごく疲れていたのだ... 2025.04.24 料理
料理 料理づくり 毎週木曜は夕食を作ることにしています。これもリハビリの一環です。カレー、カレー、カレー、ときて今日初めてシチューを作ることになりました。楽しんで作ります。その後、無事にクリームシチューを作ることができました。雑巾掛けとお風呂掃除もしました。... 2023.04.13 料理日常