統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

好きなことや夢

好きなことや夢

寒い日のホットカフェラテ

今日も作業所に行き、2時間作業してきた。作業所の2時間プラス休憩や片付け時間ではいろいろなことがある。「もう来ないで」と言われる利用者がいたり、はじめての作業で緊張する人など、それぞれだ。皆がそれぞれのペースで生きて頑張っていることを実感す...
好きなことや夢

ガトーショコラの日

今日も作業所に行って2時間作業してきた。今日はテリーヌ補助の日だった。工賃明細書ももらった。嬉しかった。作業所帰りはまた送迎場所から歩いて帰ってきた。ちゃんと歩けて、また嬉しかった。セブンでホットカフェラテとシーチキンおにぎり、ガトーショコ...
好きなことや夢

歩いて帰ってきた

今日は月曜日だったので作業所で2時間作業してきた。今日の作業は割と楽しかった。他の利用者は皆私よりテキパキと働いている。皆病気を抱えているのにすごいなぁと感じる。今日はいい天気だったので、送迎場所から歩いて帰ってきた。セブンイレブンでホット...
好きなことや夢

コーヒーを飲みに出かける

重い腰をあげて行ったコメダ珈琲でブレンドを飲んだ。おまけの豆付き。今日は日曜日。日曜日はいつも昼過ぎまで起きない。無視されている家族と顔を合わせたくないからだ。姉と姪甥たちが帰ってから下に降りるようにしている。今日は温泉に入ってコーヒーを飲...
好きなことや夢

絵本を借りてくる土曜日

平日は作業所に行って一日が終わる。作業所がない土日の過ごし方を充実させたいと思うようになった。午後2時くらいまで寝ていて、いつも通り悪夢をみて、その後に重い心身をあげて近所の図書館へむかって絵本を借りてきた。一冊は大型本だったので、あまりの...
好きなことや夢

久しぶりに図書館へ

土曜日でまだ身体は重かったけど、絵本『オオカミと石のスープ』を借りに市立図書館へ行ってきた。無事に絵本を借りて、図書館下の交流プラザで読んだ。話のオチがちょっとよく分からなかったけど味わい深い作品だった。姉に誕生日プレゼントをあげたかったの...
好きなことや夢

ひさびさの快晴に心躍る

今日は久しぶりにいい天気だった。雪はまだあたりに残っているが天気は良く、今年の雪が終わることを実感した。今日も2時間作業所に行ってきた。行く前の憂鬱な気分は相変わらず変わらない。だけど頑張って送迎車に揺られ、行って帰ってきた。指折り数えてみ...
好きなことや夢

チョコレートと過ごす日々

今日はバレンタインデーだった。律儀に作業所にチョコレートを持っていったけど、ほしがっていた人はお休みだったから拍子抜けした。チョコレート屋にチョコなんて、持っていかなければよかったかもしれないと思った。でも皆に食べてもらえたのでよかったかも...
好きなことや夢

大雪の日

私の住む場所は豪雪地域だ。積もる雪が沢山降る。生活を考えるととても不便だけど、雪が降るから、空気がきれいで水も手に入る。私は冬に雪が降る、この地域を愛している。昔は決して分からなかった土地の魅力があると感じる。明日作業所に行けるか分からない...
好きなことや夢

自分を大切にすること

病後、病気の自分を大切にしたいと思ってきたけど、ずっとその方法がわからないでいた。でも今の自分を変えたいと思い、トラウマ治療をしてもらうことにした。今日のトラウマ治療は主に聞き取りだった。だけど色々聞いてもらい、促してもらうだけで、嬉しいし...
好きなことや夢

日々の挑戦

毎日同じような日々を過ごしている。昼前に起きて、作業所に行き、2時間利用して(働いて)、帰ってくる。作業所に通うのはしんどい、そう思う時もある。明日はいよいよトラウマ治療の日だけど、私はきちんとできるのか、とても不安だ。正直、私の暴力に対す...
好きなことや夢

一杯のコーヒーに救われる Saved by a cup of coffee

今日は作業所は休みで、昼過ぎに人に会うため、出かけた。直江津駅前にある小さな喫茶店で待ち合わせた。緊張していたけど病気の話や世間話をしてなんとか時間をつぶすことができた。私は最後暗い話ばかりしてしまったけど、やはりこの病気を抱えて明るいこと...
好きなことや夢

冬の温泉 Winter hot springs

今日は昼過ぎまで寝て、近所の温泉に行ってきた。寝ている時は夢をみた。大学院の時にかかわった人の夢だった。実際にはもう2度と会えない人だから、現実との格差を感じて、とても悲しくなった。私は寂しいのかなと思った。この病気になるうと、多くの人が離...
好きなことや夢

新年のガストと温泉 New Year’s Gasto and Hot Springs

新年、作業所の友達に誘ってもらい、ガストに行った。そこのガストに行くのは20年ぶりくらいで、とても懐かしかった。家族の話や病気の話をして過ごした。この病気を抱えて生きることの苦労みたいなものをあらためて感じた。症状は違えど同じ病名がついてい...
好きなことや夢

病後、ひとり暮らしへ Living alone after illness

来年はひとり暮らしにむけて動き出す年にしたい。どこに住むか?まだはっきりとは考えていないけど、新潟市か上越市、グループホームかアパートになる。いいところが見つかるといいなと思う。多分親とは別々に住んだ方がうまく行くことも多いのではないか?緊...
好きなことや夢

美味しいものを沢山食べたい I want to eat a lot of delicious food

またまたキング牧師ではないが、私には夢がある。それは美味しいご飯を沢山食べることだ。私は今できることがとても少ないので、食べること、飲むことは本当に生命線と言っていいほどの喜びになっている。だから、命懸けで食べたいし、飲みたい、そう思ってい...
好きなことや夢

暇な時間をどう過ごすか How to spend your free time

集中力、理解力がないので、時間を弄ぶことが多い。何もできないのだ。前はそれで発狂しそうな気持ちになっていた。脳が故障すると本当に生きづらくなる。でも周りにはそれがよく伝わらない。結局のところ人生はすべて自分次第なのだと思う。誰になんと言われ...
好きなことや夢

夢と目標 Dreams and goals

キング牧師じゃないけど、私にも夢がある。夢のためにこれから生きていこうと思っている。具体的には以下のようなことを、死ぬまでに叶えたい。友人に会いにマイアミへ行くこと軽井沢の丸山珈琲へ行くこと駒場のレストランで食事すること作業所に55時間以上...
好きなことや夢

あぶなっかしい車の運転 Dangerous driving

今日は車を運転して岩の原ワインのレストラン「金石の音」まで行くことができた。グーグルマップでは30分くらいかかると書いてあったので緊張して向かったが、どうにかなった。脳も疲れなかった。よかった。後でシェフに聞いたら信号にひっかからなければ、...
好きなことや夢

婚活について About marriage hunting

六日町でnonさんに会ってから、なんとなくひと恋しくなって恋草という障がい者専用のマッチングアプリをやってみることにした。すると色々な病気や障害を抱えながら生きている人がいて、すごいなと圧倒された。世の中にはたくさんの困難がある。貧者も沢山...
タイトルとURLをコピーしました